・引越し前の手続き
| 粗大ゴミ の処理  | 
					新潟市粗大ごみ受付センター に頼んで取りに来てもらう(有料)  | 
				
| 電話の移転 | NTT東日本 116番、またはNTT支店・営業所に連絡。 1ヶ月前から受け付け。  | 
				
| 転出届 | 市区町村役場 転出届を出すと、転出証明書をもらえる。 同じ市区町村で引越す場合は転居届を提出。  | 
				
| 国民健康保険 | 市区町村役場 14日以内に資格喪失届を提出。 (印鑑・国民健康保健所を持参)  | 
				
| 印鑑登録 | 市区町村役場 印鑑登録廃止届を提出。 (印鑑登録証、本人確認書類を持参)  | 
				
| 電気 | 東北電力 北陸ガス 新潟市水道局 1週間前(遅くとも2〜3日前)までに連絡。  | 
				
| ガス | |
| 水道 | |
| 転校 | 学校 在学証明書と教科書給与証明書をもらう。  | 
				
| 郵便 | 郵便局 郵便局備え付けの転居届を記入して投函。  | 
				
・引越し後の手続き
| 転入届 | 新住所の市区町村役場 14日以内に転出証明書と印鑑を持参。  | 
				
| 国民健康保険 | 新住所の市区町村役場 国民健康保険被保険者資格届を提出。 (転出証明書、印鑑を持参)  | 
				
| 国民年金 | 新住所の市区町村役場 住所変更届を出す。 (年金手帳、印鑑を持参)  | 
				
| 印鑑登録 | 新住所の市区町村役場 改めて登録する印鑑と身分を証明するものを 持参し、登録申請する。  | 
				
| 転校 | 教育委員会 学校 転入届を提出する際に教育委員会で 手続きをする。  | 
				
| 飼い犬 | 新住所の市区町村役場、または保健所 旧住所地で交付された鑑札を持参。  | 
				
・その他の移転連絡
- 金融機関・・・銀行、保険会社、カード会社、証券会社など
 - 通信関係・・・NHK、新聞販売店、携帯電話など
 - 自動車関係・・免許証、車庫証明、JAFなど
 - パソコン関係・プロバイダなど
 - 会員関係・・・スポーツクラブ、航空会社など
 - 資格関係・・・各種免許など
 


 Copyright (C) 2009 有限会社スマイル. All Rights Reserved.